2023年8月27日(日)
気になった記事
・公明代表、訪中を延期

公明党の山口代表が28日~30日で中国訪問を予定していたが、中国側が適切なタイミングではないとして延期となった。
福島の原子力発電所の処理水を放出したことで中国が反対していることが原因ではあるが、本当は日本への『制裁』を行うタイミングを狙っていたのではないかと記事に書かれている。
また、今月24日には福島第一原子力発電所の放水が行われ、同日、中国は日本産の水産物輸入を全面停止にしている。
中国、日本産水産物の輸入を全面停止
こういったことから、山口代表の訪中を受け入れてしまうと、中国が放水を譲歩したと受け止められかねないとされ、訪中は延期になったという。
中国への日本の水産物の輸出は20%になるという。
日本への影響はもちろんあるだろうし、中国の日本料理店や卸のお店にも影響が広がっている。
放出以外の選択肢はなかったのだろうか?